さくらのレンタルサーバのビジネスソリューション
Web制作/運用・サーバー設定パートナー
![mgn ロゴ](https://p1-1e04e672.imageflux.jp/a=0,u=0,f=webp:png/biz/solutions/web-development/images/logo_mgn.png)
mgn
WordPressサイトの改善、すべてお任せ下さい。
お客さまにとって、わたしたちが何をすることが最善となるのかをいつも考えています。
そのお悩みをぜひmgnにご相談ください
WordPressサイトの運用においてストレスになっている部分はないでしょうか。
御社のWordPressサイトはもっと成果を挙げられるかもしれません。
- 投稿が効率よく行えず
時間を浪費している - 集客ができてない
- もっと収益化できそう
なのにいまいち伸びない - 過去の記事を活かすか
整理するか迷っている - 最近アクセスが
減ってきた - デザインが
古くなってきた - セキュリティーに
不安がある
いずれもこれまでの取り組みが深ければ深いほど、一朝一夕にはいかないこともわたしたちは知っています。
それでもmgnは、お客様と悩みを一緒に考え、解決に向かって着実に進めたいと考えております。
mgnの強み
-
WordPressに特化し、
チームでWordPressに対応します2015年の創業時よりWordPressに特化して、WordPressのサイト制作と運用を主に営業続けてきました。おかげさまで増収増益でここまでやってこれました。
会社としてWordPressコミュニティーへの参加を推進しています。例えば、代表の大串は定期的にLearn WordPress Online WorkShopを実施しています。
WordPressのサイトの開発、運用経験が豊富なスタッフが揃っており、チームとしてお客様のサイトの制作・運用を行います。 -
定期的なミーティングと課題管理で、
サイトを継続的に改善し続けますWordPressのメリットは、データがすべてサイトオーナーのものであり、データもシステムもすべてがカスタマイズの自由なところです。
このメリットは開発当初はもちろんですが、それ以上に公開後の運用において、より一層活かせると考えます。
例えば、パンくずを改善、配置変更、関連記事の精度の向上、検索の高機能化、表示速度改善、記事執筆のための労力を減らしたり。改善の方法は無限にあります。サイト運用がうまくいけばいくほどに、改善したいポイントは出てくるものです。
mgnは、そういった改善作業をお客様と一緒に考え、継続的に実施していきたいと考えています。こういった自動化ができない、労働集約的な仕事を好まないWeb制作会社も有ると、お客様から伺うこともあります。mgnはそういった部分こそが、力を発揮できるとこだと考えています。
ご利用の流れ
-
STEP 01
レンタルサーバのコントロールパネルにログインします。
-
STEP 02
コントロールパネル - ビジネスソリューションのWeb制作・サーバー設定パートナーから「mgn」をクリックします。
-
STEP 03
お申し込みページに推移するので、必要事項を記載し申込ボタンを押します。
-
STEP 04
mgnよりご連絡させていただきます。
ご利用特典
30分間無料相談
現在のサイト、もしくは新規に構築されたいサイトなどについて、30分間無料でご相談いただけます。対応は代表取締役の大串が行います。
※指定リンクを経由したお客様のみ
mgnに今すぐ相談!
相談を申し込むレンタルサーバのコントロールパネルへ遷移します。